- 2018/03/25 17:18:25
カードレスローンにある良い点と悪い点を解説
一般的なカードローンではカードが発行されます。
発行されたカードは自社ATMや提携ATMで利用できるようになりますが、中にはカードレスローンといったタイプもあります。
カードレスローンは文字通り、カードを発行しないローン商品です。通常ならカードを持つことが当たり前のように感じますが、最近ではネットの利用が主で財布から取り出すこともなければ、持ち歩くこともなくなってきました。最近では最初からカード不要というリクエストも来るようになってきました。
このカードレスローンにはどんな良い点・悪い点があるのかこれから説明していきます。
〇 カードレスローンの良い点
カードレスローンではインターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどで借入の手続きを行います。
その後は金融機関の口座に振込みするといった流れになります。
インターネットだから24時間いつでも借入の申し込みができます。
手続きした時間によっては最短数分で振込されるため、急ぎで借入したい時に便利です。
カードが発行される場合、自宅に郵送で届きます。
家族に知られたくない場合は困る事がありますが、カードレスローンならそんな時でも安心です。
WEBで利用明細の確認もできるため、利用明細を家族に見られる心配も少なくなっています。
カードを紛失してしまうと悪用される恐れがあります。
暗証番号が推測されやすい単純なものを設定しておくと危険です。
しかしカードじたいが発行されないカードレスローンなら紛失する事も、盗難に合う事もありません。
〇 カードレスローンの悪い点
カードレスローンではカードが無いために最寄りのATMにて借入や返済する事ができません。
金融機関の口座によっては即日振込できるのは平日の14時50分までという場合があります。
平日14時50分過ぎ、土日祝では翌営業日に振込まれるため、急ぎの時は注意が必要です。
振込して貰う時は会員サービスにログインして手続きする事が必要です。
IDやパスワードを忘れてしまうとログインできなくなるため、きちんと管理しておいて下さい。
カードレスローンによってはオンラインバンキングが必要です。
オンラインバンキング未契約だと利用できない事があります。
〇 まとめ
カードレスローンの良い点・悪い点を説明してきましたが如何でしたか。
オンラインバンキングのメンテナンス中も手続きできないため、いつ実施されるのか事前に調べておいて下さい。
中には電話で手続きできるカードレスローンもありますが、電話の場合は受付時間内となっています。